ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.24 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)スポーツ26 - ピッチャーとキャッチャーの距離の謎

ピッチャーとキャッチャーの距離は、読み間違って記録したのが定着した

**ピッチャーとキャッチャーの距離に関するトリビア詳細解説**

野球のピッチャープレートからホームベースまでの距離、
正確には60フィート6インチ(約18.44メートル)。

この一見すると中途半端な数字には、
実は興味深い経緯があります。

元々、1845年に定められた野球規則では、
ピッチャーボックスからホームベースまでは45フィートでした。
しかし、時代とともにピッチャーの投球技術が向上し、
打者が対応しきれなくなる事態が発生。

そこで1881年、距離は50フィートに延長されます。
そして1887年にはさらに5フィート延長され65フィートに。

問題はここからです。
1893年に再度ルール改正が行われ、
ピッチャープレート(当時はボックス)を
ホームベースから後退させることになりました。

この際、**実際に後退させる距離は5フィート**だったのですが、
**誤って「5フィート6インチ」と記録**されてしまったのです。

本来であれば修正されるべきでしたが、
なぜかこの誤りがそのまま公式記録として定着。
結果として、60フィート6インチという
なんとも不思議な距離が現在まで採用されています。

つまり、ピッチャーとキャッチャーの間の距離は、
完璧な設計によるものではなく、
「あらら、間違えちゃった!」という
**うっかりミス**がきっかけだった、というわけです。
野球の歴史には、意外な「誤算」も隠されているんですね。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域325
福岡の学校では体育の授業で立ち…
人物・人名178
日本人からすると変わった名前「…
歴史163
ヒトラーは親戚の姪を真剣に愛し…
歴史88
東ローマ皇帝ゼノンは棺に納めら…
動物・植物46
ナマケモノが、木から降りるのは…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
日本の地域176
「東京ディズニーランド」も、「…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「昭和」という元…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟