ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.27 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)食べ物183 - リンゴとバナナ 加熱で抗酸化力UP

リンゴとバナナは加熱すると抗酸化作用がアップする

**詳細な説明:**

リンゴとバナナを加熱すると抗酸化作用が増加するという情報は、必ずしも一般的に認められている事実ではありません。一部の研究では、特定の条件下で加熱することで果物に含まれる特定の抗酸化物質の活性が高まる可能性が示唆されています。

例えば、リンゴに含まれるケルセチンなどのポリフェノールは、加熱によって細胞壁から遊離しやすくなり、体内で利用されやすくなる可能性があります。バナナについても同様に、特定の抗酸化物質の活性化が報告されていますが、その効果は品種や加熱方法によって大きく異なります。

しかし、加熱によって全ての抗酸化物質が増加するわけではありません。ビタミンCのように熱に弱い栄養素は、加熱によって減少する可能性があります。また、加熱によって糖度が上昇し、GI値が高くなることも考慮する必要があります。

したがって、「リンゴとバナナは加熱すると抗酸化作用がアップする」という表現は、条件付きであり、一概に正しいとは言えません。より正確には、「特定の条件下で加熱することで、リンゴやバナナに含まれる特定の抗酸化物質の活性が高まる可能性がある」と表現すべきでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物187
秋の七草は、萩(はぎ)、薄(す…
食べ物31
羊の腸に詰めたものをウィンナー…
人物・人名200
日本人からすると変わった名前「…
ゲーム29
スト2のベガは欧米ではM. B…
文学15
日本には犯人が読者という小説が…
歴史27
日本を開国させたペリー提督率い…
日本の地域316
高知県の観光名所「はりまや橋」…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ナルトは元々、蕎…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟