ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史111 - アンリ4世!毒殺を防ぐ驚きの行動

アンリ4世は毒殺防止のため自分でセーヌ川の水をくみ、自室で卵をゆでていた。

**詳細説明:**

アンリ4世(1553-1610年)は、フランス・ブルボン朝の初代国王であり、宗教戦争を終結させ、フランスの復興に尽力した名君として知られています。しかし、その治世は暗殺の脅威に常にさらされていました。

当時、ヨーロッパでは政敵や宗教的対立者による毒殺が横行しており、王侯貴族たちは常に警戒を怠れませんでした。アンリ4世も例外ではなく、過去に暗殺未遂事件を経験していたため、自身の安全確保には非常に神経質になっていました。

そのため、彼は毒殺を避けるための様々な対策を講じていました。その一つが、セーヌ川の水を自分で汲んで使用することでした。王族であれば、使用人はいくらでもいたはずですが、自分の目で確認し、信頼できる人物以外には触れさせないという徹底ぶりでした。

さらに、彼は自室で卵を茹でて食べることもあったと言われています。これは、料理人が毒を盛ることを防ぐため、簡単な調理は自分で行うことで、リスクを軽減しようとしたと考えられます。

このように、アンリ4世は毒殺の脅威に対し、非常に神経質かつ徹底的な対策を講じていたのです。彼自身の手でセーヌ川の水を汲み、卵を茹でるという行動は、一国の国王としては異例であり、当時の社会情勢と彼の置かれた状況を物語るエピソードと言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域360
宮崎県では黒板消しのことを「ラ…
歴史64
世界史で一番短かった戦争は18…
動物・植物137
ジャガイモとトマトを接ぎ木する…
動物・植物135
竹の花は120年に1回しか咲か…
人物・人名54
日本に実在する珍しい名前、苺苺…
人物・人名68
日本に実在する珍しい名前、窓風…
アニメ・マンガ34
「サザエさん」の視聴率が上がる…

【2コマ漫画】おいしいご飯

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

毎日更新するぞ!っと思ってたけど

2025/09/09

SNS(X)の話である。 SNSの更新を毎日更新す...

エッセイ

阪神タイガース、史上最速でセ・リーグ優勝! 藤川球児監督が就任1年目で快挙達成

2025/09/08

2025年9月7日、阪神タイガースは甲子園球場で広...

スポーツ

ライオンズ焼き(あんこ・カスタード)

2025/09/08

ふにゃまる飯(評価)

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
情報TOP
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
漫画・エッセイ
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ふにゃグルメ
ぽんぷーどっとこむのトリビア・雑学ページへのリンク
雑学
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ハンカチを正方形…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟