ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史152 - ダリがデザイン! チュッパチャプス

チュッパチャプスの包み紙のロゴをデザインしたのはサルバドール・ダリ。

**詳細な解説:**

チュッパチャプス(Chupa Chups)のロゴは、スペインの画家サルバドール・ダリによってデザインされたという話は、トリビアとして広く知られています。これは事実であり、単なる都市伝説ではありません。

1969年、チュッパチャプスの創業者であるエンリケ・ベルナトは、ダリにロゴのデザインを依頼しました。ベルナトは、当時すでに名声を得ていたダリに、既存のロゴをより魅力的に、そして国際的に通用するように刷新することを期待したと考えられます。

ダリは、依頼を受けてからわずか1時間ほどで新しいロゴを完成させたと言われています。特徴的なのは、それまでのロゴとは異なり、キャンディの側面ではなく、上部にロゴを配置した点です。これにより、キャンディが店頭に並んだ際に、常にロゴが見えるように工夫されました。これは、ダリのマーケティング戦略に対する洞察力の表れと言えるでしょう。

ダリのデザインは、鮮やかな黄色を基調とし、「CHUPA CHUPS」の文字を特徴的なフォントで配置したもので、現在でもほぼ変わらぬ形で使用されています。彼のロゴデザインは、チュッパチャプスが世界的なブランドとして成功する上で、重要な役割を果たしたと考えられています。

サルバドール・ダリというシュールレアリスムの巨匠が、子供向けのキャンディのロゴをデザインしたという意外性が、このトリビアを魅力的なものにしていると言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

動物・植物9
カピバラは時速50㎞で走る
人物・人名267
世界で一番名字の数が多いのはア…
日本の地域364
鹿児島県内の天気予報では、桜島…
食べ物165
台湾ラーメンは台湾にない
動物・植物36
ツバチは、花粉が目に入らないよ…
日本の地域199
福井県の名物「越前ガニ」は全て…
人物・人名254
日本人からすると変わった名前「…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ヤルタ会談でルー…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟