ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史191 - 狂犬病の治療?17世紀の仰天療法

十七世紀のフランスでは、狂犬にかまれた人間は、治療のために裸にされて海に三度投げ込まれた。

**トリビアの背景と詳細:**

17世紀のフランスにおける狂犬病治療法は、現代の医学的知識からすると驚くべきものですが、当時の迷信や民間療法が色濃く反映されたものでした。

狂犬病は、狂犬病ウイルスに感染した動物(主に犬)に咬まれることで発症し、神経系を侵す致死率の高い感染症です。現代ではワクチンや抗体製剤による治療が可能ですが、当時は有効な治療法が存在しませんでした。

そのため、狂犬病に感染した疑いのある患者に対しては、様々な民間療法が試みられました。その一つが、「裸にして海に三度投げ込む」という荒療治です。

この治療法の背景には、水には浄化作用があり、悪霊や病魔を洗い流すという信仰があったと考えられます。また、狂犬病の症状の一つである水を恐れる症状(恐水症)を、逆に水に慣れさせることで克服しようという意図もあったかもしれません。

しかし、この治療法に医学的な根拠はなく、むしろ低体温症や溺死のリスクを高めるものでした。当時の人々は、狂犬病の恐ろしさから藁にもすがる思いで、このような治療法に頼らざるを得なかったのです。

当時の医学水準の低さや、狂犬病に対する理解の欠如が、このような非科学的な治療法を生み出したと言えるでしょう。現代の視点から見ると、残酷で非人道的にも感じられますが、当時の状況を考慮すると、人々の必死の願いが込められた行為だったとも言えます。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ180
コロ助には豆コロという弟がいる…
人物・人名97
日本に実在する珍しい名前、夢星…
ゲーム59
ドラクエ6をテストプレイしたら…
ゲーム26
マリオは昔と今ではオーバーオー…
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
アニメ・マンガ9
「サザエさん」のご先祖様の名前…
アニメ・マンガ39
ナウシカの時代から数千年後の世…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ヤルタ会談でルー…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟