ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)アニメ・マンガ120 - 範馬刃牙!名前の由来トリビア

範馬刃牙の範馬は「ハンマー」から、刃牙は「バキッ!」という擬音から取られている

**解説:**

人気格闘漫画『グラップラー刃牙』シリーズの主人公、範馬刃牙の名前の由来は、作者である板垣恵介氏が明かしています。

範馬(はんま)の姓は、英語の「ハンマー (hammer)」が語源です。これは、主人公の父であり、作中最強のキャラクターとして描かれる範馬勇次郎の圧倒的な破壊力、まさに「人間ハンマー」のような存在感を象徴しています。

一方、刃牙(バキ)の名前は、格闘シーンで骨が砕ける音や、衝撃音を表現する擬音「バキッ!」から取られています。この擬音は、格闘漫画ならではの臨場感を強調する効果があり、主人公の格闘スタイルや、激しい戦いを予感させるネーミングと言えるでしょう。

つまり、範馬刃牙という名前は、父である勇次郎の強さの象徴と、格闘漫画としての激しさを表現した、非常にインパクトのある組み合わせなのです。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域117
大阪の御堂筋は、昔は幅6mくら…
日本の地域208
山梨県の赤飯はピンク色。
人物・人名194
日本人からすると変わった名前「…
日本の地域83
全国各都道府県のシンボル。山梨…
食べ物183
リンゴとバナナは加熱すると抗酸…
日本の地域269
和歌山県すさみ町では岸から10…
歴史161
アラビアのロレンスで有名なT・…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本に実在する珍…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟