ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域62 - 都道府県トリビア!宮崎はフェニックスの音

91都道府県にはそれぞれ代表する音がある。宮崎の音は、フェニックスの葉ずれ。

**解説:**

このトリビアは半分正しく、半分誤りです。

都道府県ではなく、正しくは「音風景百選」という日本の風景を代表する音を選ぶ事業が存在します。これは、1996年に環境庁(現在の環境省)が、地域に残したい音、生活環境の中で保全したい音を国民から募集し、選定したものです。

選定された音は100種類あり、全国各地の自然や生活、文化に根ざした音が含まれています。例えば、お寺の鐘の音、川のせせらぎ、祭囃子、鳥のさえずりなど、多様な音風景が選ばれています。

宮崎県の音風景百選には、「日向灘の波音とフェニックスの並木」が選ばれています。フェニックスの「葉ずれ」というよりは、波音とフェニックス並木が織りなす景観全体が評価されたと考えられます。

つまり、トリビア自体は、都道府県ごとに代表する「音」があるという点は誤りですが、宮崎県にフェニックスに関わる音風景百選が存在するという点は正しいと言えます。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史2
森鴎外が初孫につけた名前は「森…
人物・人名15
ルイ・ジュリアンの本名は、「ル…
日本の地域341
長崎県民はかさぶたのことを「つ…
食べ物99
インドのカレーはもともと辛くは…
人物・人名139
日本に実在する珍しい名前、聖戦…
日本の地域268
かつらぎ町にある「峠の100円…
動物・植物118
ペンギンの羽毛は他の鳥より多い

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

根本 寝坊之助食…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟