ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域92 - 兵庫県のシンボル:花・木・鳥

全国各都道府県のシンボル。兵庫県の花はノジギク。木はクスノキ。鳥はコウノトリ。

兵庫県は、瀬戸内海と日本海に面し、豊かな自然と歴史を持つ地域です。その多様性を象徴するように、県のシンボルもまた、個性的な顔ぶれとなっています。

県花は、清楚な白い花を咲かせるノジギクです。秋の野山を彩るその姿は、県民に親しまれています。ノジギクは日本固有の野生菊で、兵庫県内にも自生しています。

県木は、大きく力強いクスノキです。防虫効果のある独特の香りを放ち、古くから人々の生活に役立ってきました。長寿の木としても知られ、県内の神社などでは、樹齢数百年の巨木を見ることができます。

そして、県鳥は、絶滅危惧種であるコウノトリです。かつては日本各地で見られたものの、環境破壊などにより激減しました。兵庫県では、コウノトリの野生復帰に向けた取り組みが積極的に行われており、その努力が実を結びつつあります。コウノトリが再び空を舞う姿は、希望の象徴となっています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

ゲーム66
PSソフト「はるかぜ戦隊Vフォ…
ゲーム115
スーパーマリオに登場するヨッシ…
日本の地域101
全国各都道府県のシンボル。香川…
動物・植物205
アリジゴクの罠は。3ヶ月~半年…
日本の地域241
琵琶湖の水は京都の施設で管理し…
歴史119
19世紀の欧州における決闘の死…
日本の地域84
全国各都道府県のシンボル。長野…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

米軍は偵察機が写…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟