ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域102 - 愛媛県のシンボル:花・木・鳥

全国各都道府県のシンボル。愛媛県の花はみかんの花。木はまつ。鳥はコマドリ。

愛媛県のシンボルは、県民に親しまれているものばかりです。

まず、花は「ミカンの花」。愛媛県は温暖な気候に恵まれ、全国有数のミカン生産地として知られています。春になると、県内各地でミカンの白い花が咲き誇り、甘酸っぱい香りが漂います。ミカンは愛媛県の経済と文化を支える重要な存在であり、その花が県を代表する花として選ばれたのは納得の結果でしょう。

次に、木は「マツ」。瀬戸内海に面した海岸線には、美しい松林が広がっています。特に、白砂青松の景観は愛媛県の象徴的な風景の一つです。マツは古くから人々の生活に密接に関わってきました。防風林や建築資材として利用され、また、盆栽や庭木としても愛されています。逞しく生きるマツの姿は、愛媛県民の粘り強さを表しているのかもしれません。

そして、鳥は「コマドリ」。日本では夏鳥として知られ、愛媛県にも繁殖のために飛来します。「ヒンカラララ」と澄んだ美しい声で鳴くことから「日本三鳴鳥」の一つに数えられています。オレンジ色の胸元が特徴的で、その姿は愛媛県の自然の豊かさを象徴していると言えるでしょう。

これらのシンボルは、愛媛県の豊かな自然、歴史、文化を反映しており、県民にとって誇りとなっています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域56
85都道府県にはそれぞれ代表す…
日本の地域230
静岡県民はどの地域も標準語で話…
アニメ・マンガ161
「初恋限定。」は打ち切り作品で…
食べ物191
古代エジプトの墓から見つかった…
歴史24
ポルトガル人はスペイン人のこと…
人物・人名138
日本に実在する珍しい名前、大賀…
人物・人名196
日本人からすると変わった名前「…

【2コマ漫画】おいしいご飯

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

毎日更新するぞ!っと思ってたけど

2025/09/09

SNS(X)の話である。 SNSの更新を毎日更新す...

エッセイ

阪神タイガース、史上最速でセ・リーグ優勝! 藤川球児監督が就任1年目で快挙達成

2025/09/08

2025年9月7日、阪神タイガースは甲子園球場で広...

スポーツ

ライオンズ焼き(あんこ・カスタード)

2025/09/08

ふにゃまる飯(評価)

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
情報TOP
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
漫画・エッセイ
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ふにゃグルメ
ぽんぷーどっとこむのトリビア・雑学ページへのリンク
雑学
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

北海道の、国道1…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟