ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域151 - 山形県民熱愛!芋煮と薪の関係

山形県では芋煮の季節になると、コンビニで燃料用の薪が販売される。

**詳細な説明:**

山形県における秋の風物詩といえば、
何と言っても「芋煮会」です。
河原や公園など、
ありとあらゆる場所で老若男女が鍋を囲み、
里芋を中心とした具材を煮込みます。

この芋煮会、
ただの食事会ではありません。
親睦を深めるための大切な行事であり、
地域によっては企業や学校行事として
大規模に開催されることもあります。

そして、
この芋煮に欠かせないのが「薪」です。
多くの芋煮会では、
ガスコンロではなく、
本格的な薪を使って
煮炊きを行います。
薪で煮込むことで、
香ばしい風味が加わり、
芋煮の味を格段に引き立てるからです。

そのため、
芋煮のシーズンになると、
山形県内のコンビニエンスストアでは、
燃料用の薪が店頭に並びます。
普段は飲料やお菓子が並ぶ棚の一角に、
薪が積み上げられている光景は、
山形県ならではと言えるでしょう。
手軽に薪が手に入る環境が、
山形県の芋煮文化を支えているのです。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域236
松坂牛や松坂市は「まつざか」で…
歴史110
シーボルトはオランダの高地地方…
日本の地域22
51都道府県にはそれぞれ代表す…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
動物・植物163
クリオネの正式名称は、ハダカカ…
人物・人名208
日本人からすると変わった名前「…
日本の地域13
世界最古の歌集である『万葉集』…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

全国各都道府県の…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟