ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域154 - 冷やしシャンプー【山形】夏の風物詩

山形県の理容室では夏になると「冷やしシャンプーはじめました」というのぼりが立てられる。

**トリビア詳細説明:山形の夏の風物詩、冷やしシャンプー**

山形県の夏の理容室で見かける「冷やしシャンプーはじめました」ののぼりは、単なる告知以上の意味を持つ、地域に根付いた夏の風物詩です。

冷やしシャンプーは、文字通り冷たいシャンプー液を使用し、メントールなどの清涼成分を加えることで、洗い上がりの爽快感を追求したシャンプー方法です。暑い夏に、頭皮をクールダウンさせ、汗ばんだ体をリフレッシュさせる効果があります。

発祥は1990年代初頭、山形県内の理容組合が考案したと言われています。夏の集客策として、当時流行していた「冷やし中華」に着想を得て、冷たいシャンプーを開発しました。

当初は一部の理容室でのみ行われていましたが、その爽快感が口コミで広がり、県内全域、そして全国へと広まっていきました。

現在では、冷やしシャンプーを提供する理容室・美容室が増え、メントールシャンプーや冷感スプレーなど、関連商品も多数販売されています。

山形県民にとっては、夏の暑さを乗り切るための定番となっており、「冷やしシャンプーはじめました」ののぼりを見ると、「夏が来たな」と感じる人も多いようです。単なるシャンプーを超え、夏の訪れを告げる風物詩として、地域に深く根付いています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

人物・人名202
日本人からすると変わった名前「…
歴史64
世界史で一番短かった戦争は18…
人物・人名24
日本に実在する珍しい名前、頼音…
音楽3
「猫ふんじゃった」は、日本だけ…
日本の地域278
島根県では「トウガラシ」のこと…
歴史22
大日本帝国憲法は泥棒に盗まれた…
日本の地域182
神奈川県は全国で唯一、政令指定…

【2コマ漫画】おいしいご飯

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【2コマ漫画】コツコツするのは大事なのです

2025/11/08

お久しぶりの投稿です。 本当に久しぶりに描いてみま...

4コマ(2コマ)マンガ

暮らしが変わる!次世代ホームロボット「NEO」の魅力を動画でご紹介

2025/11/07

「未来の暮らし」と聞いて、あなたはどんな情景を思い...

テクノロジー

ヒトデってどうやって動いているの? 

2025/10/28

ふと思った。 「ヒトデとして生まれたらどんな感じな...

自然・いきもの

毎日更新するぞ!っと思ってたけど

2025/09/09

SNS(X)の話である。 SNSの更新を毎日更新す...

エッセイ

阪神タイガース、史上最速でセ・リーグ優勝! 藤川球児監督が就任1年目で快挙達成

2025/09/08

2025年9月7日、阪神タイガースは甲子園球場で広...

スポーツ

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
情報TOP
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
漫画・エッセイ
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ふにゃグルメ
ぽんぷーどっとこむのトリビア・雑学ページへのリンク
雑学
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本で初めて鉛筆…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟