ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)人物・人名9 - 一二三四五六七八九十郎とは?

一二三  四五六七八九十郎(ひふみ しごろくしちはちくじゅうろう)

**解説:**

「一二三 四五六七八九十郎(ひふみ しごろくしちはちくじゅうろう)」は、日本の古い数え方(訓読み)を人名風に並べた、一種の言葉遊びです。

これは、数を順に「ひ、ふ、み、よ、いつ、む、なな、や、ここの、とお」と読ませた後、最後に「郎(ろう)」を付け加えることで、まるで人の名前のように聞こえるように工夫されています。

名前として考えると、一二三(ひふみ)は比較的よくある名前ですが、その後に続く四五六七八九十郎(しごろくしちはちくじゅうろう)は、明らかにユーモラスで、現実には存在しないでしょう。

この表現は、数字を覚えるための語呂合わせや、子供向けの教育的な歌、あるいは単なる言葉遊びとして用いられることがあります。

特に古い時代には、数字の読み方が複数存在し、このような語呂合わせが記憶を助ける手段として活用されていたと考えられます。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域23
52都道府県にはそれぞれ代表す…
食べ物112
鶏肉は40年前より脂肪が2.6…
人物・人名27
日本に実在する珍しい名前、紗音…
動物・植物163
クリオネの正式名称は、ハダカカ…
人物・人名172
日本人からすると変わった名前「…
人物・人名213
日本人からすると変わった名前「…
人物・人名120
日本に実在する珍しい名前、高飛…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ドラえもんの職業…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟