ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)動物・植物60 - ツバメが家に巣を作る理由:天敵回避!

ツバメが人の家に巣を作るのは天敵を避けるため。

**解説:**

ツバメが人家に巣を作るのは、主に天敵からの防御と、巣作りに適した環境を求めてのことです。

ツバメにとって天敵は、カラス、ヘビ、ネコなど多岐にわたります。人家の軒下や玄関先は、これらの天敵から比較的安全な場所となります。人間が近くにいることで、天敵が近づきにくくなる効果も期待できます。いわば、用心棒を雇っているようなものですね。

また、人家の壁面は雨風をしのぎやすく、巣を安定して作りやすいという利点があります。特に、軒下などは雨が直接当たらず、巣が崩れるリスクを軽減できます。

さらに、人家周辺は昆虫が豊富な場合が多く、ツバメの餌場としても優れています。子育て中の親ツバメにとっては、雛に十分な餌を与えることができる重要な要素です。

つまり、ツバメが人家に巣を作るのは、安全な場所の確保、巣作りの容易さ、そして豊富な餌場という、生存戦略に基づいた合理的な選択と言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域143
青森県民は、「し」と「す」の発…
日本の地域173
伊豆と言えば静岡県だが、伊豆半…
日本の地域160
群馬県民は道に迷ったら上毛三山…
音楽17
サックスは、サクソフォンはベル…
文学2
業績って言葉は森鴎外、経済って…
日本の地域378
本籍地の人気ランキング …
アニメ・マンガ127
錦織圭は小学生の頃から「テニス…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「昭和」という元…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟