ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)動物・植物90 - カブトムシ おしっこ 片足!?

カブトムシは、雄の犬のように片足を上げてオシッコをする。

**詳細な説明:**

カブトムシが、雄の犬のように片足を上げて排尿するというトリビアは、事実ではありません。これは、ユーモラスなジョークや都市伝説の一種と考えられます。

昆虫の排泄システムは、哺乳類である犬とは根本的に異なります。犬は腎臓で血液をろ過し、尿を生成して膀胱に溜め、尿道を介して排泄します。排尿時に片足を上げる行為は、テリトリーマーキングの一環として、自分の存在を示すために行われます。

一方、カブトムシを含む昆虫は、マルピーギ管という器官を用いて体内の老廃物や余分な水分を処理します。マルピーギ管は消化管に繋がっており、老廃物は糞便と共に排泄されます。つまり、尿だけを分離して排泄する機能は持っていません。

カブトムシは、体内の水分調節や老廃物処理のために排泄を行いますが、その方法は犬の排尿とは全く異なります。排泄姿勢も特定されておらず、片足を上げて排泄するという行動は観察されていません。

したがって、「カブトムシは雄の犬のように片足を上げてオシッコをする」というトリビアは、科学的に根拠がなく、誤った情報です。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

動物・植物116
ウグイスの鳴き声にも上手い下手…
歴史61
ルイ16世は自らが改良したギロ…
人物・人名237
日本人からすると変わった名前「…
ゲーム4
ソニックが泳げないのはハリネズ…
日本の地域128
沖縄の路線バスは時刻表通りには…
日本の地域369
鹿児島県民は会話の相づちで「で…
食べ物76
メキシコで生育したゴマの75%…

【2コマ漫画】おいしいご飯

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

毎日更新するぞ!っと思ってたけど

2025/09/09

SNS(X)の話である。 SNSの更新を毎日更新す...

エッセイ

阪神タイガース、史上最速でセ・リーグ優勝! 藤川球児監督が就任1年目で快挙達成

2025/09/08

2025年9月7日、阪神タイガースは甲子園球場で広...

スポーツ

ライオンズ焼き(あんこ・カスタード)

2025/09/08

ふにゃまる飯(評価)

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
情報TOP
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
漫画・エッセイ
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ふにゃグルメ
ぽんぷーどっとこむのトリビア・雑学ページへのリンク
雑学
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ドイツのマクドナ…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟