ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)動物・植物102 - ウーパールーパー 白 レア

野生のウーパールーパーは、白い個体がめったにいない。

野生のウーパールーパー(メキシコサンショウウオ)は、その愛らしい見た目とは裏腹に、自然界では厳しい生存競争を強いられています。ペットとして人気の白い個体は、実は野生では非常に稀です。

なぜなら、白い体色はカモフラージュに全く向いていないからです。野生のウーパールーパーは、メキシコの限られた湖沼に生息し、水底の泥や水草に隠れて身を守りながら、小魚や昆虫などを捕食します。そのため、黒や濃い茶色など、周囲の環境に溶け込むような体色が有利になります。

白い個体は、遺伝的な色素欠乏によって生まれることが多いと考えられています。しかし、目立つ体色では天敵である鳥や大型魚に見つかりやすく、捕食されるリスクが高まります。また、紫外線にも弱いため、生存率が著しく低下すると言われています。

つまり、白いウーパールーパーは、自然界では「生まれた瞬間からハードモード」といった状況なのです。ペットとして飼育されることで、天敵や紫外線から保護され、安定した食料が供給されるため、その愛らしい姿を長く楽しむことができるのです。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物121
2015年にアメリカのシアトル…
人物・人名208
日本人からすると変わった名前「…
ゲーム111
マリオは英語の教科書に登場した…
歴史178
イギリスの通貨ポンドは普通の通…
食べ物23
パンケーキのパンは、フライパン…
ゲーム108
ルイージの名前の由来「類似」は…
文学59
ゲーテの「若きウェルテルの悩み…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

全国各都道府県の…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟