ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)動物・植物143 - 麦:世界一の作物だった!

麦は、世界で一番多く作られている作物

麦が世界で最も多く作られている作物、というのは実はちょっと誤解を招くトリビアです。

正確には、**トウモロコシ**が世界の生産量で圧倒的な1位を誇ります。麦(小麦、大麦など)はトウモロコシに次ぐ生産量を誇る重要な作物ですが、世界一ではありません。

トウモロコシは飼料、バイオ燃料、食品など、幅広い用途で利用されており、特にアメリカ大陸での生産量が突出しています。

一方、麦は人類の食糧として古くから栽培されており、パン、麺類、ビールなど、多様な食品加工の原材料として不可欠です。小麦は特にパンの製造に適しており、世界の食文化に深く根付いています。

したがって、トリビアを修正するならば、「**トウモロコシは、世界で最も多く作られている作物である。麦(特に小麦)は、世界で2番目に多く作られている作物であり、人類の食糧として非常に重要である**」と表現するのがより正確でしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史10
電話の発明でベルに2時間差で負…
人物・人名111
日本に実在する珍しい名前、戦争…
動物・植物76
ブランデーガイは、ブランデーの…
人物・人名232
日本人からすると変わった名前「…
食べ物105
通貨料理店によくある回転テーブ…
人物・人名76
日本に実在する珍しい名前、愛歩…
日本の地域366
鹿児島県内の高校では「600選…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ドラえもんの職業…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟