ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)動物・植物202 - トンボが多いと蚊が少ない?

トンボが多い地域では蚊に刺されにくい。

**詳細な説明:**

「トンボが多い地域では蚊に刺されにくい」というのは、ある程度真実を含んだトリビアです。しかし、蚊に刺されにくくなるのは、トンボが蚊を捕食する生態が大きく影響しています。

トンボは幼虫(ヤゴ)の時代から成虫に至るまで、肉食性のハンターです。ヤゴは水中でボウフラ(蚊の幼虫)やその他の水生昆虫を捕食し、成虫は空中で蚊などの小型昆虫を捕らえて食べます。そのため、トンボが多い場所では、蚊の幼虫の段階で数が減少し、成虫になっても捕食される確率が高くなります。

ただし、トンボがいるからといって蚊が完全にいなくなるわけではありません。トンボの捕食能力には限界がありますし、蚊の繁殖力も非常に高いため、トンボだけでは蚊を完全に駆除することはできません。

また、トンボの種類や生息環境によっても効果は異なります。特定の種類のトンボは、特に蚊を好んで捕食するとも言われています。

結論として、トンボが多い地域では、蚊の数が抑制される傾向にあり、結果的に蚊に刺されにくくなる可能性はありますが、絶対的なものではありません。蚊対策としては、他の対策と組み合わせることが重要です。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ168
「北斗の拳」原作では北斗百裂拳…
歴史86
徳川八代目将軍、吉宗は、米を通…
ゲーム114
マリオの公式の一人称は「ボク」
音楽19
モーツァルトは5歳で最初の曲を…
歴史99
神聖ローマ皇帝は「エルサレム王…
食べ物103
来々軒を名乗る中華料理店が日本…
スポーツ9
ゴルフボールが凸凹なのは、ボー…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

根本 寝坊之助食…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟