8月1日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
※面白い記念日が認定されたら追加していきます。
国土庁(現:国土交通省)が1977年(昭和52年)に制定。
日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたもの。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。
長崎県が制定。
「8」を「は」、「1」を「I」(アイ)に見立てて、「ハッピーアイランド」の語呂合わせ。
長崎県は日本で一番離島の数が多く、971の島がある(海上保安庁調べ 外周100メートル以上を島と定義)。
1990年(平成2年)に資源エネルギー庁が制定。
8月下旬に瞬間的な最大電力を記録する傾向があることから、省エネルギーの喚起のために8月の初日に設定された。
日本呼吸器学会が1999年(平成11年)に制定し、翌2000年(平成12年)から実施。
日付は「は(8)い(1)」(肺)と読む語呂合わせから。
沖縄県パイン・果樹生産振興対策協議会が1990年(平成2年)に制定。
日付は「パ(8)イ(1)ン」と読む語呂合わせから。
2004年(平成16年)に愛知県と発明協会愛知県支部が制定。
1897年(明治30年)のこの日、豊田佐吉が日本最初の動力織機である豊田式木製動力織機を発明し最初の特許を取得した。
1967年(昭和42年)に制定。1948年(昭和23年)のこの日、戦中に禁止されていた花火が解禁されたことに因む。
全国麻雀業組合総連合会(全雀連)が制定。
日付は「8」と「1」で麻雀牌の「牌(パイ)」と読む語呂合わせから。また、この日と毎月第3水曜日を「麻雀の日」としている。
株式会社バンテックが制定。
日付は「はっ(8)ぴ(1)」と読む語呂合わせから。法被(はっぴ)は、お祭りの時だけでなく、販促活動や応援グッズ・プレゼント・お土産など、様々なシーンで活躍している。この日本の伝統文化の一つである「はっぴ」の魅力を、日本のみならず世界に向けて伝えることが目的。
日本パーマ協会が制定。
日付は「パーマ(8)いいね(1)」と読む語呂合わせから。全国のヘアサロンが一体となって、パーマ(カールヘアスタイル)の魅力を発信することが目的。
株式会社不二家が制定。
日付は「ホームパ(8)イ(1)」と読む語呂合わせから。
グリコ乳業株式会社(現:江崎グリコ株式会社)が制定。
日付は6月1日が国際連合食糧農業機関(FAO)が制定した「世界牛乳の日」であり、10月1日が社団法人全日本コーヒー協会が制定した「コーヒーの日」であることから、その真ん中の日とした。
「宮古島あかばなぁ産業化協議会」が制定。
日付はハイビスカスは夏に最盛期を迎えることと、「ハイビスカス」の「ハ(8)イ(1)」と読む語呂合わせで、気持ちも「ハイ」になるイメージから。
板橋区立熱帯環境植物館が制定。
日付は8月1日を「エ(8)イ(1)」と読む語呂合わせから。
フジパン株式会社が制定。
日付は同社の代表的な商品である「ネオバターロール」が1997年(平成9年)8月1日に発売されたことから。
ワーナーブラザースジャパン合同会社が制定。
日付は原作の『A Game of Thrones』(George .R.R. Martin著)が初めてイギリスで出版された1996年(平成8年)8月1日から。
この記事をシェアする