ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2025.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)食べ物196 - スナップエンドウの「スナップ」は、折ると「ポキッ」と音がするから。

スナップエンドウの「スナップ」は、折ると「ポキッ」と音がするから。

海外(特に欧米)では、スナップエンドウ(Snap pea)は通年で入手でき、生食文化が根強いのが特徴。サラダの具材、ハマスやランチドレッシングのディップに添える野菜スティック、またはそのままスナックとして食べられます。アメリカでは1970年代から「スナック菓子よりヘルシーな軽食」として定着し、スーパーやファーマーズマーケットで袋詰めで販売。子供のおやつやパーティーのフィンガーフードとしても人気です。軽く茹でたり蒸したりすることもありますが、生のシャキシャキ感が重視されます。品種改良が進み、「Sugar Snap Peas」や「Sugar Daddy」など甘みに特化した名前で売られています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物80
1972年以降、ビッグマックを…
文学39
筒井康隆は「30歳までに作家と…
歴史134
たばこのラッキーストライクは原…
動物・植物69
タカノハダイという魚は、アンモ…
日本の地域372
関東では肉じゃがに豚肉を使うが…
日本の地域334
佐賀県唐津市には、生きたままの…
歴史105
1866年、アメリカとカナダは…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

茨城県で「大丈夫…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟