ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2025.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)食べ物197 - スナックエンドウはスナップエンドウの一種

スナックエンドウは、スナップエンドウの一種である。

スナックエンドウはスナップエンドウの“生食向け”バージョン。日本で「軽食(スナック)感覚で食べられる」ことをアピールした商品名です。さやが薄く甘みが強いタイプが多く、そのままパクパク食べられる手軽さが魅力! 子供のおやつやお弁当の彩りにもぴったりです。

一方、スナップエンドウは、さやごと食べられるエンドウ豆の正式名称。1983年に農林水産省が定めました。それまでは「スナックエンドウ」の名前が広まり、混乱もあったとか。今もスーパーで「スナックエンドウ」の表示を見ますが、品種はスナップエンドウと同じ。スナックエンドウは「生で美味しい特別版」と思えばOK!
まとめ:スナップエンドウ=正式名称、スナックエンドウ=生食向けの愛称。シャキシャキ甘いこの野菜、調理しても生でも楽しんで!




Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域263
日本の食に欠かすことができない…
歴史124
世界ではじめてフェラチオをした…
日本の地域358
宮崎県にはテレビの民放チャンネ…
日本の地域299
徳島県と言えば阿波踊りが有名だ…
日本の地域152
山形県民は電話で相手に自分の名…
音楽4
片手だけで弾くピアノ曲がある。…
食べ物14
スーパーや八百屋で売られている…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

茨城県で「大丈夫…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟