ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
posted: 2022.01.17
last updated: 2022.07.28

長い首に大きな耳、シカじゃないよ!ウシの仲間だよ

長い首に大きな耳、シカじゃないよ!ウシの仲間だよ

なが〜い首に大きな耳、独特なスタイルの動物『ジェレヌク』動画を見てもらうとわかるけどとってもユニークな動物なんですよね。
そんな不思議なジェレヌクについてちょっと調べてみました。


By Aaron Logan Wikipediaから引用

見た目はちょっとシカっぽいけど

このジェレヌクさん、シカのようにも見えるけど実は偶蹄目ウシ科の哺乳類。ちなみにジェレヌクはソマリ語で〈キリンの首〉って意味らしい。別名はキリンレイヨウ、キリンカモシカってよばれてます。体長は140〜150cmくらい。ケニアやエチオピアなどアフリカの砂漠やサバンナに生息しています。顔がちっちゃくて不思議な

草食動物だけど草は食べない

木の葉や芽、枝、花、果実などを主食としており、草をあまり食べることはありません。後ろ足で立ち上がって首をびよーんと伸ばしながら(すでに伸びてる)高いところの木の葉を中心にもぐもぐ。水も直接飲むことはなく木の葉などから水分を摂取しているみたい。

もぐもぐお食事しています。

残念ながら日本では飼育されていない

過去に富士サファリパークでの飼育実績があったみたいですが、現在ジェレヌクを日本の動物園で見ることはできません。

飼育方法も難しく絶滅も危惧されている動物なので、今後も日本でお目にかかるのは難しいかも。

この記事をシェアする

「どうぶつ」人気記事

「どうぶつ」に関する記事

YouTube動画を紹介する記事について。利用規約の範囲内でご紹介しています。配信者様の閲覧制限・動画削除等により、視聴出来なくなる場合もございます。
一部記事及び画像はPRタイムスのプレスリリースから引用しています。