ナミビア:ナミブ砂漠でのライブ配信にはまっちゃう

ナミビア:ナミブ砂漠でのライブ配信にはまっちゃう

投稿日 : 2023.08.28
いきもの

最近、ニュースでも見かけるになりました。NamibiaCamさんのYouTube動画。
内容は、アフリカ南西部のナミビア共和国にあるゴンドワナ・ナミブ公園に設置された、人工池を定点カメラで映し続けるライブストリーム映像。
余計なBGMもなく自然の風の音や動物たちの鳴き声のみで、「作業BGM」のようにのんびり視聴できるのがポイント。
時折り水場にやってくる野生動物たちを観察しながら、ずっと観ていられます。

そんな、素敵な動画をご紹介しちゃいます。

ナミブ砂漠について

ナミブ砂漠は、ナミビア大西洋側に位置する砂漠。北はアンゴラとの国境付近から南は南アフリカ共和国北端にまで及ぶ。約8,000万年前に生まれ、以来現在まで存在し続けている世界で最も古い砂漠と考えられている。「ナミブ」は主要民族の言葉で「何もない」という意味。
ナミブ=ナウクルフト国立公園に含まれる砂漠地帯は、2013年に世界遺産リストに加えられました。ナミビアではトゥウェイフルフォンテーンに続く2件目の世界遺産であり、自然遺産としては初になります。

こんな動物が訪れます

動画を視聴し始めてから、『オリックス』『ダチョウ』『シマウマ』には出会えました。名前は分からないですが、多数の鳥やウサギ?やハイエナ?のような小動物も確認。
『キリン』もやってくるが、配信動画を遡ると見ることはできました。LIVE配信中には出会えてないのでいつか確認できればと思う。

【動画】Namibia: Live stream in the Namib Desert

日本との時差が6時間ほどあります。現在記事を書いている日本時間が午後2時ごろで、現地は朝の7時。
早朝や深夜は鳥がよく寄ってきてますが、現地時間の12月26日の深夜1時ごろにキリンがやってきていました。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

コメントを書く

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

「いきもの」人気記事

「いきもの」に関する記事

カテゴリー

YouTube動画を紹介する記事について。利用規約の範囲内でご紹介しています。配信者様の閲覧制限・動画削除等により、視聴出来なくなる場合もございます。
一部記事及び画像はPRタイムスのプレスリリースから引用しています。

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

食事の時に、高音…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟