アライグマをペットにする前に・・・

アライグマをペットにする前に・・・
投稿日 : 2022.07.28
いきもの

最初に断っておきますが、日本ではペットとして野生のアライグマを保護や飼育管理、譲渡、購入することはできません。
「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律」という法律が公布され、アライグマは「特定外来生物」に指定されています。

元々はペットとして日本に持ち込まれてきたアライグマですが、気象の荒さもあり手放す人も多くそれが野生に繋がり今に至っています。

そんなアライグマですが、動画でみると可愛い仕草をいっぱい見せてくれますよね。
今回ご紹介する動画は、そんなアライグマをペットにする前に見て欲しい内容です。

最初に書いた通り、日本ではペットとして飼育することはできません。
動物園や動画などで楽しむだけにしてくださいね。

ちなみに、アライグマをペットとして飼育することを許可している国はロシア、アメリカ、ドイツ、台湾、韓国などになります。

「いきもの 」に関する記事

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

「いきもの」人気記事

カテゴリー

YouTube動画を紹介する記事について。利用規約の範囲内でご紹介しています。配信者様の閲覧制限・動画削除等により、視聴出来なくなる場合もございます。
一部記事及び画像はPRタイムスのプレスリリースから引用しています。

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

マリオは経済誌『…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟