ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
うちでは結構な頻度でタコスパーティしてますよ
投稿日 : 2023.09.12

うちでは結構な頻度でタコスパーティしてますよ

これが気になる

気になるシリーズ。全自動トルティーヤマシン。それをイメージしたロボットと、よろこぶナマケモノのこどものふにゃまるとわんぽん

 我が家ではタコスをよく作って食べます。サルサソースや生地も自作がほとんどです。時期によっては自家栽培のトマトなんかも使ってます。とにかくタコスが好きで、いつか本場メキシコで味わってみたいものです。

 タコスの生地「トルティーヤ」。家では生地を伸ばすのにコレをつかってます。くっつきやすい時はクッキングシートを使うと良いですよ。

 ・・・でも作るのは結構大変です。全自動のマシンが欲しいなと思ってしまうのです。

トルティーヤプレス

 今回マンガで書いたロボットではなくこちらですね。全自動ロティメーカー。インドのパン「ロティ」だけでなく、チャパティ、トルティーヤ、パンケーキ、フラットブレッド、ピタなんかも作れちゃいます。正式な商品名があるわけではなく全自動トルティーヤメーカーって名称でも良いのでしょうね。ちょっとどころか、かなりお高いですが使ってる方や、コレをみて購入された方いたら使用感などこっそり教えてください。

全自動ロティメーカー、電動チャパティ トルティーヤ パンケーキ フラットブレッド ピタ製造機

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

この記事をシェアする

コメントを書く

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

マンガ・エッセイ カテゴリー

こちらもいかがですか?

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

太宰治は芥川賞が…

続きはこちら
こちらのイラストは、note等でも掲載中。フォローいただけたら嬉しいです。添えているテキストは掲載している媒体ごとに違ってます。
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ