YouTubeで動物動画をよく観てるのですが、ふと思ったこと。動物たちが権利を主張してきたらエライことになりそうだなって。その昔、犬の気持ちを翻訳する犬との新コミュニケーションツール「バウリンガル」というのが流行って、猫バージョンの「ニャウリンガル」っていうのもありました。
今の技術なら本当に猫たちの気持ちがわかる機械やアプリができるかもしれません。それでもしばらくは制作した人の主観が入ってしまいそうだけど。
YouTubeで動物動画をよく観てるのですが、ふと思ったこと。動物たちが権利を主張してきたらエライことになりそうだなって。その昔、犬の気持ちを翻訳する犬との新コミュニケーションツール「バウリンガル」というのが流行って、猫バージョンの「ニャウリンガル」っていうのもありました。
今の技術なら本当に猫たちの気持ちがわかる機械やアプリができるかもしれません。それでもしばらくは制作した人の主観が入ってしまいそうだけど。
Skebでイラストリクエスト受付中:こちら
note: https://note.com/poo_pon
無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!
ぽんぷーまんがを読むAmazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。
InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟