【4コマ漫画】注意は大事!空からの落とし物

【4コマ漫画】注意は大事!空からの落とし物

Pon
4コマ(2コマ)マンガ

4コマ漫画「注意は大事!空からの落とし物」。空を眺めるナマケモノのこどものふにゃまる。鳥たちが空を飛びうんちをする。「当たらなくて良かった」。ふにゃまるに当たらなくて良かったとほっとする。
4コマ漫画「注意は大事!空からの落とし物」。空を眺めるナマケモノのこどものふにゃまる。鳥たちが空を飛びうんちをする。「当たらなくて良かった」。ふにゃまるに当たらなくて良かったとほっとする。

駅前の街路樹でムクドリが大集合。
毎日、宴会でもしてるのかな?ってくらい騒がしくて、ギャーギャー鳴きまくってる。
楽しそうなのは良いんだけど(良くもないか)、ほんと怖いのが空からの落とし物。

落とし物っていうかうんちですね。ウ・ン・チ。
ムクドリに限らず、電線に鳥がズラッと並んでたり、地面が白っぽく汚れてると、
「うわっ、今落ちてくる!?」って身構えちゃうよね。

まだ当たったことはないけれど、鳥のフンって423万分の1で当たるらしいですよ。
でも、ムクドリが真上にいるのにボーッと歩いたら、確率なんてグッと上がっちゃうよね。

ムクドリって、スズメ目ムクドリ科の渡り鳥で、秋から冬にかけて駅前みたいな賑やかな場所に群れでやってくる。
駅周辺は食べ物のかすや虫が豊富で、電線や街路樹は休むのにぴったり。
都市の明かりや暖かさもあって、ムクドリにとっては最高のたまり場なんだよね。

夕方になると数百羽でワイワイやって、捕食者から身を守るために群れるんだ。
虫や果実を食べるから、フンは白っぽくてベタッとした汚れになる。
電線で休んでるムクドリ、なんかこっち見て狙ってる気がしてドキッとするよ。

で、ウ・ン・チを避けるには?

まず、頭上をチラチラ確認して、電線の下はサッと通り抜けるのがコツ。
帽子やフード、雨じゃなくても傘持つと、もしもの時も安心だよ。
もし服についちゃったら、まず乾かして固い部分をカードでこそぎ取る。
冷水で裏からすすいで、液体洗剤で優しくたたき洗い。

白い服はシミになりやすいから、頑固な汚れには中性洗剤使って早めに処理してね。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

マンガ・エッセイ カテゴリー

こちらもいかがですか?

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

東京大学から程近…

続きはこちら
こちらのイラストは、note等でも掲載中。フォローいただけたら嬉しいです。添えているテキストは掲載している媒体ごとに違ってます。

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟