動物が擬人化されたアニメ

動物が擬人化されたアニメ

投稿日 : 2022.01.27
エンタメ

古くは鳥獣戯画(鳥獣人物戯画)で、ウサギやカエル、サルなどが擬人化されました。日本最古の漫画とも言われる平安末期から鎌倉時代に描かれたこの絵巻物から始まった、擬人化されて描かれる漫画は日本の文化ですね。

そこで、主に動物を擬人化した日本のアニメをいくつかご紹介します。

ウマ娘 プリティーダービー

アプリのゲームが流行ってますね。ウマ娘 プリティーダービーは、スマートフォン向けに発売されたゲームアプリで実在した競走馬を擬人化したキャラクターを育成する内容。メディアミックス展開でアニメ化もされています。

けものフレンズ

けものフレンズは、「アニマルガール」と呼ばれる、擬人化された動物たちが集まる架空の動物園「ジャパリパーク」を舞台にしたアニメ。こちらもゲームなどメディアミックス展開されています。

にゃんこデイズ

人見知りの女の子と、3匹の擬人化されたネコ「まー」(マンチカン)「ろー」(シンガプーラ)「しー」(ロシアンブルー)との日常を描いたアニメ。原作者の名前が「たらばがに」さん。

働くお兄さん!

擬人化された動物のキャラクターたちがアルバイトする職場でのエピソードなどのコメディドラマ。

侵略!イカ娘

海からの侵略者「イカ娘」と、彼女が上陸した海岸にある海の家「れもん」の関係者を中心としたギャグ漫画。

BEASTARS

擬人化された肉食獣と草食獣が共存する世界の物語で、舞台は全寮制の学校。

名探偵ホームズ

アーサー・コナン・ドイルの小説「シャーロックホームズ」シリーズを原作にしたアニメ。ストーリーはオリジナルで展開され、登場人物はすべて犬に置き換わっている。
日伊合作作品。

「ぼのぼの」や「ピングー」など、動物が人間っぽい感じで描かれているアニメは省いてみました。
ちょっと調べただけだけど、本当にいっぱいありますね。擬人化といえば「アンパンマン」なんですが、てんどんまんやら動物以外のキャラクターも多いので今回は違うかなと。

リンクは「擬人化アニメ」で検索したやつ。いろいろあるんでぜひどうぞ!
動物はもちろん、菌やソーセージなんかも擬人化されています。WindowsやらOSなんかも擬人化されてますね。擬人化されてないモノって世の中にはもう無いのかも。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

コメントを書く

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

「エンタメ」人気記事

「エンタメ」に関する記事

カテゴリー

YouTube動画を紹介する記事について。利用規約の範囲内でご紹介しています。配信者様の閲覧制限・動画削除等により、視聴出来なくなる場合もございます。
一部記事及び画像はPRタイムスのプレスリリースから引用しています。

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

魔法使いサリーは…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟