ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
外出できないからレンジでカツ丼作ったよ

外出できないからレンジでカツ丼作ったよ

投稿日 : 2020.04.20

カツ丼食べたい!!うーん、外出自粛だし大雨だしで外に出れない・・・なら家で作っちゃる!!

ってことで冷凍庫を漁って・・・急なカツカレー欲が出た時のために安売りの時に買っておいた豚ロース厚切り肉を見つけたよ!!

さらに、数年前にダイソーで買って1回ぐらいしか使わなかったレンジ調理器具?を見つけてきたよー!

「レンジで簡単どんぶり・ハムエッグ」

器に材料入れて蓋して電子レンジで2分ぐらいでチン!で親子丼やハムエッグが作れるよ。

 

作るよー

とんかつから作るよ!

 

お肉解凍したよー。

なんかお肉の厚さが・・・

思ったより厚さがないような・・・。とりあえずペーパーで水気を取って小麦粉をまぶすよ。

軽量スプーンと粉振りが一緒になったスプーン。百均で買ったやつ!

スライドさせるとすり切りも指を汚すことなく出来て便利なのよー。

粉振りするときは少し少なめにした方が粉の出が良いです。

フリフリ・・・

フリフリフリフリ・・・まんべんなく粉をつけます。

そうしたら次は卵液に付けるけど・・・ふにゃまる卵ケチります。

 

丁度、使い切りそうなマヨネーズ(もう絞っても出ないけど下に少し残ってる)を使うよ。

少量の水を入れてシャカシャカ・・・ちゃんと使い切れてる感じがいいね!

タッパーにマヨネーズ液を入れて小麦粉を大さじ1〜2杯ぐらい入れて混ぜて卵液の代用を作ったよ!

粉をまぶしたお肉の両面を浸して・・・

トレーにパン粉を少量敷いて、お肉を置いてその上にパン粉を振りかける。

パン粉をお肉にちゃんとくっ付けるためにギュッギュッと押しながらしっかりつけます!

フライパンに油を多めに入れて・・・中火で温めてー

お肉を投入。

両面をこんがり色がつくまで揚げます。

とんかつ出来上がりー!真ん中が白くなっちゃったけど揚がってるよ!

あとは玉ねぎと調味料と卵を器に入れてチンだけど、ふにゃまる玉ねぎはクタクタ派なのでレンチンは最後の仕上げにするよ〜。

ってことで玉ねぎ1/2個を切って・・・

冷蔵庫にえのきが少し残ってたので使い切るよ。

フライパンに切った玉ねぎ、えのき、醤油 大さじ2  酒 大さじ4  砂糖 小さじ1・5  だしの素 小さじ1・5  ぐらいを入れて煮ます。

玉ねぎがクタクタになったら火を止めて・・・

2人分で卵3個使ったよー。卵を割りほぐして・・・ここまできたらフライパンで作ればいいのにと思ったけど、せっかく戸棚から出してきたから調理器具を使うよ!

煮汁と玉ねぎを器に入れて卵を少し入れて1分チン!

卵が少し固まってるよ。

その上にとんかつを置いて卵をかけて・・・

50秒チン!

食べたよー

ご飯よそって、上に乗っけて、お味噌汁入れて・・出来た!!

カイワレ散らしてみたよー。

ふにゃまるの感想

味はちょっと甘かったかな、砂糖少し減らしてだしの素を少し多くしたら良かったかも。

途中でフライパン使っちゃったけど、フライパン、鍋を出したくない時は便利な器かも!

器の内側がギザギザになってるから卵がこびりついて剥がれない!ってことがなくでドンブリに盛り付けやすくて良かったよ!!

他にも色々使ってみようかな!せっかく出したし!今度はハムエッグ作ろうかな。

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

この記事をシェアする

コメントを書く

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

カテゴリー

こちらもいかがですか?

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

愛媛県民の中には…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ