ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2024.05.22 最終更新日: 2024.05.20
著者:Pon

トリビア(雑学)スポーツ39 - 国技館「東」は北!? 相撲トリビア

国技館の「東~」の方角は実際には「北」である。

大相撲が行われる両国国技館において、取組前に「東~」という呼び出しがある。しかし、実際の方角は「東」ではない。
天皇陛下がご観覧になる貴賓席実の方角の「西」に位置する。古来から「天子は南面す(てんしはなんめんす)」という言葉があり、天皇陛下は北を背にして南を向いていなければならないという考えがあることから。

大相撲の舞台、両国国技館。
力士たちが東西に分かれて熱戦を繰り広げますが、
実は、あの「東~!」の掛け声、方角が怪しいのです。

国技館の座席配置は、
天皇陛下がご覧になる貴賓席が「西」に位置するように設計されています。
古来より「天子は南面す」という考え方があり、
天皇陛下は北を背にして南を向いている必要があるためです。

つまり、貴賓席から見て反対側の「東方」は、
実際には「北」に近い方角になるのです。
伝統と格式を重んじる大相撲ならではの、
ちょっと面白い方角のトリックと言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

スポーツ6
第1回ワールドカップで優勝した…
アニメ・マンガ152
「ジャイアントキリング」達海が…
歴史14
美男子コンテストは明治時代にも…
アニメ・マンガ174
「ジョジョの奇妙な冒険」の、ア…
動物・植物23
キツツキが木を叩く理由は、木の…
日本の地域311
愛媛県では、みかんはお店で買う…
動物・植物5
犬は仮病を使う

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

4億年前、1日は…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟