ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2024.05.22 最終更新日: 2024.05.20

トリビア(雑学)スポーツ39 - 国技館「東」は北!? 相撲トリビア

国技館の「東~」の方角は実際には「北」である。

大相撲が行われる両国国技館において、取組前に「東~」という呼び出しがある。しかし、実際の方角は「東」ではない。
天皇陛下がご観覧になる貴賓席実の方角の「西」に位置する。古来から「天子は南面す(てんしはなんめんす)」という言葉があり、天皇陛下は北を背にして南を向いていなければならないという考えがあることから。

大相撲の舞台、両国国技館。
力士たちが東西に分かれて熱戦を繰り広げますが、
実は、あの「東~!」の掛け声、方角が怪しいのです。

国技館の座席配置は、
天皇陛下がご覧になる貴賓席が「西」に位置するように設計されています。
古来より「天子は南面す」という考え方があり、
天皇陛下は北を背にして南を向いている必要があるためです。

つまり、貴賓席から見て反対側の「東方」は、
実際には「北」に近い方角になるのです。
伝統と格式を重んじる大相撲ならではの、
ちょっと面白い方角のトリックと言えるでしょう。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

スポーツ39
キノコ類は冷凍すると旨み成分が…
スポーツ39
食べられる植物は、世界におよそ…
スポーツ39
「佐藤進」の同姓同名は 約4,…
スポーツ39
コナンよりキッドのほうが先に生…
スポーツ39
土方歳三は俳句が趣味で、「豊玉…
スポーツ39
ゲームボーイカラー本体発売前に…
スポーツ39
76都道府県にはそれぞれ代表す…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

あんパンは、菓子…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ