ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2024.05.25 最終更新日: 2024.05.20
著者:Pon

トリビア(雑学)スポーツ42 - 幻のラジオ体操第3!難しすぎ廃止

ラジオ体操の第3があったが、難しすぎて廃止になった。

ラジオ体操第3は、筋力強化を目的としたもので、少し複雑で高度な体操が組み込まれていた。その動きが難しいこともあり普及せず短期間で廃止となった。

ラジオ体操第3は、幻の存在…と言えるかもしれません。初代は1932年に登場しましたが、国民には「ちょっとハードル高すぎ!」と敬遠され、短命に終わりました。

その理由は、筋力増強を主な目的としていたため、動きが複雑で高度だったから。ジャンプやアクロバティックな要素まで盛り込まれ、「ラジオ体操」というより「アスリート養成講座」に近い内容だったようです。当時の平均的な体力レベルには合わず、「ついていけない…」という声が続出したのでしょう。

その後、何度か改訂版が試みられましたが、結局、国民的な普及には至りませんでした。現在、一般的に知られているラジオ体操は、よりシンプルで誰でも取り組みやすい内容に改良されたものです。

ラジオ体操第3は、まさに「伝説」として語り継がれるのみ。もし現代に復活すれば、フィットネス好きの間で話題になる…かもしれませんね。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

音楽18
クラリネットの本体は一般的に黒…
歴史53
パルテノン神殿の「パルテノン」…
ゲーム74
アメリカ合衆国カンザス州の都市…
日本の地域74
全国各都道府県のシンボル。群馬…
歴史32
徳川家康と石田三成が天下を賭け…
歴史63
イギリスでは鉱山採掘などする時…
人物・人名121
日本に実在する珍しい名前、星輪…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

駅伝ランナーが脱…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟