「ポロシャツ」という名前が付いているが、その起源は「テニス用シャツ」だった。
馬に乗って行う団体球技「ポロ」を行う時に着用するシャツという意味。
「ポロシャツ」という名前で呼ばれているが、ポロの選手が着ていたシャツを元に開発したテニスのユニフォームを、ポロが逆輸入する形で取り入れたことで「ポロシャツ」と呼ばれるようになった。
Skebでイラストリクエスト受付中:こちら
note: https://note.com/poo_pon
無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!
ぽんぷーまんがを読むAmazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。
トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。
InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟
コメント
へー!ポロシャツって、テニス発祥だったんですね!意外!ポロ競技から来たと思ってました。テニスウェアがポロ競技に逆輸入されるって面白い歴史。私も昔、テニス部でポロシャツ着てたけど、全然知らなかった!今度からちょっと自慢しちゃおうかな。