ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2024.05.21
著者:Pon

トリビア(雑学)音楽2 - 4分33秒?音の無い音楽【ジョン・ケージ】

演奏者が音を全く出さない3楽章構成の曲がある。

実験音楽家として有名なジョン・ケージ。1952年に発表した代表作「4分33秒」は、楽譜では4分33秒という演奏時間が決められているが、演奏者が出す音響の指示がない。
前衛芸術全体に影響を与えてきたジョン・ケージさんはキノコ研究家でもあるのでした。

**説明:**

ジョン・ケージの「4分33秒」は、音楽史における伝説的な作品です。1952年に初演されたこの曲は、演奏者が一切音を出すことなく、文字通り「無音」を奏でるという斬新なコンセプトで、聴衆に衝撃を与えました。

楽譜には、3つの楽章から構成され、それぞれの演奏時間が指定されていますが、具体的な演奏指示は一切ありません。演奏者は、ピアノの前に座り、楽譜通りに時間を計り、楽章ごとに蓋を開け閉めするなどの動作をしますが、音は出しません。

では、一体何が「音楽」なのでしょうか? ケージの意図は、無音状態の中で聴衆が意識する、周囲の環境音そのものを音楽として捉えることにありました。咳、空調の音、衣服の擦れる音、遠くを走る車の音…それら全てが「4分33秒」という楽曲の一部となるのです。

この作品は、音楽の概念を根底から覆し、芸術の定義を問い直すきっかけとなりました。聴衆は、普段は意識しない音に耳を澄ませ、自らの聴覚体験を再評価することを促されます。

「4分33秒」は、単なる「無音の曲」ではなく、沈黙を通して音を認識し、環境全体を音楽として捉えるという、革新的な思想の表明なのです。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物60
マクドナルド社のロゴは、キリス…
日本の地域269
和歌山県すさみ町では岸から10…
日本の地域124
沖縄県には、花見で宴会をする習…
歴史159
米西戦争では、戦死者よりも缶詰…
動物・植物64
ゴジラサウルスは、発見した人が…
食べ物177
ピーマンの種は、ヘタを指で押し…
動物・植物28
パンダの由来はネパール語で「竹…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

中上健次は兄の自…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟