ドラゴンクエストシリーズすべてに登場するモンスターは2匹だけ。
「スライム」と「メタルスライム」の2匹だけがドラクエシリーズすべてに登場します。
ドラゴンクエストシリーズは、1986年に第1作が発売されて以来、国民的RPGとして愛され続けています。ナンバリングタイトルだけでなく、様々な派生作品も存在し、その世界観は広がり続けています。
シリーズを通して登場するモンスターは数多くいますが、すべての作品、つまりナンバリングタイトルだけでなく派生作品にも登場しているモンスターは、実は非常に限られています。
驚くべきことに、その数はたったの2種類。それが「スライム」と「メタルスライム」なのです。
「スライム」は、その愛らしい外見と、シリーズを通して最弱クラスのモンスターとしての立ち位置から、ドラクエの象徴とも言える存在です。そのバリエーションも豊富で、色違いのスライムや、合体したキングスライムなど、様々な姿を見せてくれます。
一方、「メタルスライム」は、経験値が非常に高い反面、防御力も高く逃げ足も速いという、プレイヤー泣かせなモンスターです。遭遇した時の緊張感と、倒せた時の達成感は、ドラクエならではの醍醐味と言えるでしょう。
これらのモンスターは、ゲームバランスや世界観への適合性、そして何よりその人気の高さから、シリーズを通して登場し続けていると考えられます。まさにドラクエの歴史を体現する、特別な存在と言えるでしょう。
▶︎いつもありがとう!
▶︎ SNS