ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2024.06.06 最終更新日: 2024.06.04
著者:Pon

トリビア(雑学)音楽9 - SMAP名の由来は?意外なトリビア

SMAPのグループ名は、「Sports Music Assemble People」の頭文字を取ったもの。

平成を代表する国民的アイドルグループSMAP。
グループ名の由来は知ってるようで知らない人も意外と多かったはず。

SMAPのグループ名は、意外と知られていないその由来に、彼らの多才な活動の原点が隠されています。

「Sports Music Assemble People」
それぞれの頭文字を組み合わせたもので、文字通り、スポーツ、音楽、そして人々が集まるという意味が込められています。

ジャニー喜多川氏によって結成されたSMAPは、アイドルとして歌やダンスだけでなく、バラエティ番組やドラマ、映画など、幅広い分野で活躍しました。
スポーツ万能なメンバーがいたり、音楽活動にも力を入れたり、多くのファンを「Assemble」した彼らにぴったりのネーミングと言えるでしょう。

単なるアイドルグループという枠を超え、個々の才能を活かしながら、グループとしても成長していくというジャニー氏の構想が、この名前には込められていたのかもしれません。
平成という時代を駆け抜けたSMAP。
彼らの名前の由来を知ることで、改めてその功績の大きさを感じられるのではないでしょうか。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

コメント

  1.  名前 : 匿名  

    へー!SMAPってそういう意味だったんだ!知らなかった!スポーツ、音楽、人を集めるって、なんかSMAPそのものって感じがするね。改めて、すごいグループ名だなぁ。平成を代表するって言葉にも納得!カラオケで歌いたくなってきた!

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史128
日本に初めて来た国家元首はハワ…
ゲーム49
P4の雪子は企画当初真犯人候補…
人物・人名143
日本に実在する珍しい名前、早苗…
食べ物12
1830年代のアメリカでは、ケ…
ゲーム75
カナダ・トロント出身のシンガー…
日本の地域147
岩手の方言「じぇじぇじぇ」は、…
日本の地域200
福井県民は素手でカニをさばくこ…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

REBORN!は…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟