ハープは、世界で最も古い楽器の一つとされ、紀元前3500年頃から使われていたと考えられています。古代エジプトやメソポタミアの遺跡からも、ハープの演奏を描いた壁画が発見されています。
Skebでイラストリクエスト受付中:こちら
note: https://note.com/poo_pon
無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!
ぽんぷーまんがを読むAmazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。
トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。
InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟
コメント
へー、ハープってそんなに歴史があるんだ!紀元前からあったなんて、ロマンを感じるなぁ。古代エジプトの壁画に描かれてるハープ、見てみたい!今度楽器屋さんでハープの音色、じっくり聴いてみようかな。どんな音色だったか忘れちゃったし。