ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)人物・人名45 - 大熊猫(ぱんだ)は実在する名前

日本に実在する珍しい名前、大熊猫(ぱんだ)

日本には、一見すると動物の名前、特に可愛らしいパンダを連想させる「大熊猫(おおぐまねこ/パンダ)」という珍しい名字が存在します。

この名字は、実在するもので、ごく少数ですが確認されています。由来については諸説ありますが、有力な説の一つは、古代に熊を飼育していたことに由来するというものです。かつては熊を「大熊」と呼んでいた地域があり、それが転じて「大熊猫」という名字になったと考えられています。

ただし、「大熊猫」という名字を持つ方がパンダに特別な思い入れがあるかどうかは定かではありません。もしかしたら、ご先祖様がパンダ好きだったのかもしれませんし、全く関係ないかもしれません。

珍しい名字であるため、日常生活で驚かれることも多いでしょう。自己紹介の際には、相手の反応を楽しむ余裕が必要かもしれません。

ちなみに、「大熊猫」は中国語でパンダを意味する言葉ですが、日本語の名字としては全く別の文脈で使用されています。こうした言葉の面白さも、名字の奥深さと言えるでしょう。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

人物・人名45
日本に実在する珍しい名前、月女…
人物・人名45
ハイスクール!奇面組の最終回は…
人物・人名45
レスリングでは、ハンカチを所持…
人物・人名45
サルサソースの「サルサ」はソー…
人物・人名45
医学者、文豪として有名な森鴎外…
人物・人名45
ナマケモノは、泳ぐのが得意。
人物・人名45
ケネディ暗殺から20年後の調査…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本に実在する珍…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ