ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史75 - ユートピアは存在しない!?

理想郷を示すユートピアは元々「そんな国ねーよ」という意味

**詳細な説明:**

「ユートピア」という言葉は、誰もが憧れる理想郷を指す言葉として広く知られています。しかし、その語源を紐解くと、ちょっと意外な事実が隠されています。

この言葉を作り出したのは、16世紀のイギリスの思想家、トマス・モアです。彼は1516年に発表した著書『ユートピア』の中で、理想的な社会を描き出しました。

さて、問題はその言葉の成り立ちです。「ユートピア (Utopia)」は、ギリシャ語の「ou-topos」(存在しない場所)と「eu-topos」(良い場所)という、相反する意味を持つ言葉遊びから生まれた造語なのです。

つまり、モアは「ユートピア」という言葉に、「どこにも存在しない、しかし、そうあってほしい理想の場所」という意味を込めたのです。理想郷を描きながらも、「そんな都合の良い場所、あるわけないじゃん?」という、ある種の皮肉も込めているのかもしれませんね。

皮肉かどうかはさておき、モアは現実社会の矛盾や不正を批判し、理想社会のあり方を模索しました。「ユートピア」は単なる夢物語ではなく、現実を改善するための思考実験だったと言えるでしょう。

現在では「理想郷」という意味合いが強くなっていますが、元々は「どこにもない場所」という意味合いも含まれていた、ということを知っておくと、「ユートピア」という言葉に対する理解が深まるかもしれません。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

文学31
川端康成がノーベル賞を取った際…
アニメ・マンガ20
「サザエさん」のタラちゃんとイ…
ゲーム42
ゼノギアスでぐるぐるパンパンと…
アニメ・マンガ123
「Dr.スランプ」は、背景を書…
アニメ・マンガ1
ドラゴンボールで、悟空は本編で…
歴史1
豊臣秀吉は指が6本あった
アニメ・マンガ119
コナンよりキッドのほうが先に生…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

米軍は偵察機が写…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟