ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史81 - 錬金術とアクアヴィテ:蒸留酒の起源

中世の錬金術師達によって蒸留酒の技術は確立され、その蒸留酒はアクアヴィテ(生命の水)と呼ばれた。

**トリビア詳細説明:**

中世ヨーロッパにおいて、錬金術師たちは単に「賢者の石」を追い求めていたわけではありません。彼らは実験を通じて様々な技術革新をもたらしました。その一つが蒸留技術です。

元々、香水や薬の成分抽出に使われていた蒸留技術を、錬金術師たちはアルコール製造に応用しました。ワインやビールを蒸留することで、よりアルコール度数の高い液体を作り出すことに成功したのです。

この新しい蒸留酒は、彼らにとってまさに「生命の水 (Aqua Vitae)」と呼ぶにふさわしいものでした。病気の治療や不老不死の薬として期待され、珍重されたのです。

アクアヴィテという言葉はラテン語に由来し、現在でもスカンジナビアの蒸留酒「アクアビット」など、様々な酒の名前の語源となっています。中世の錬金術師たちの実験が、現代の私たちが楽しむ蒸留酒のルーツになっているというのは、なんとも興味深い話です。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域85
全国各都道府県のシンボル。岐阜…
歴史112
「漢方」は日本のもの。本場では…
人物・人名217
日本人からすると変わった名前「…
アニメ・マンガ173
「ジョジョの奇妙な冒険」の、第…
アニメ・マンガ58
「ドラゴンボール」の、「太陽拳…
動物・植物70
イスズミは、釣り上げられたとき…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「サザエさん」の…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟