ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史83 - 満州事変 首謀者は無罪?

日本が第二次世界大戦に突入する契機となった満州事変の首謀者は東京裁判では無罪

満州事変は、1931年に日本の関東軍が、柳条湖付近の南満州鉄道線路を爆破した事件を発端とする軍事行動です。
この事件は、日本が満州を占領する大きな口実となり、日中戦争、そして第二次世界大戦へと繋がる重要な出来事でした。

首謀者とされたのは、関東軍の作戦参謀であった石原莞爾(いしわらかんじ)と板垣征四郎(いたがきせいしろう)です。
彼らは独断で事件を計画・実行し、関東軍を指揮して満州全土を制圧しました。

しかし、第二次世界大戦後の東京裁判(極東国際軍事裁判)において、石原莞爾は「開戦に関する罪」では起訴されませんでした。
彼の主張は、満州事変はあくまで自衛のための行動であり、その後の戦争拡大には反対していた、というものでした。
一方、板垣征四郎はA級戦犯として起訴され、絞首刑となりました。
この違いは、戦時中の彼らの役割や立場、そして裁判での弁明などが影響したと考えられています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

動物・植物24
亀は生まれたときの温度によって…
日本の地域372
関東では肉じゃがに豚肉を使うが…
日本の地域356
大分県の保育園や小学校では春に…
日本の地域46
75都道府県にはそれぞれ代表す…
食べ物192
ピーナッツはナッツではなく豆類…
ゲーム29
スト2のベガは欧米ではM. B…
食べ物163
ドライブスルーは、馬でも行ける

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

駅伝ランナーが脱…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟