ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)人物・人名230 - ニャン副首相!? 珍名トリビア

日本人からすると変わった名前「ニャン副首相」

**説明:**

「ニャン副首相」という名前は、日本人が聞くと猫の鳴き声「ニャン」を連想し、ユーモラスに感じるかもしれません。しかし、この名前はベトナムの男性の名前 Nguyễn Xuân Phúc (グエン・スアン・フック)氏の日本語メディアにおける略称「フック首相」が変化したものです。

ベトナム語の名前は通常、姓、ミドルネーム、個人名の順で構成されます。グエン氏は2016年から2021年まで首相を務め、2021年から2023年まで国家主席を務めました。そのため、報道では「フック首相」や「フック国家主席」と表記されていました。

日本のメディアがベトナム人の名前をカタカナ表記する際、個人名を省略して姓と役職名をつなげることは一般的です。しかし、「フック」という音が日本語の「副」という言葉に似ていたため、一部のネットユーザーやメディアが面白半分に「ニャン副首相」という愛称を使ったことがあります。

この愛称は公式なものではなく、あくまで一部のネットユーザーによるジョークとして広まったものであり、ベトナム政府やグエン氏自身が公式に認めたものではありません。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

人物・人名230
日本人からすると変わった名前「…
人物・人名230
長崎県のお盆おこなわれる歌で有…
人物・人名230
ドイツのマクドナルドではビール…
人物・人名230
キング牧師には何人か愛人がいた…
人物・人名230
昔のにんじんは紫や黄色が主流。…
人物・人名230
富士山山頂には行政区画や土地の…
人物・人名230
ゴリラの交尾は数分で終わるが、…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

世界一成長が早い…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ