ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ホーム
ほのぼの情報
マンガ・エッセイ
FuNYU
ふにゃグルメ!
雑学・無駄知識
ランキング
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
トリビア(雑学)動物・植物13 - 以下のようなサブタイトルが考えられます。 * **ダチョウ、馬より速い!?** (11字) * **驚愕!ダチョウの脚力** (12字) * **韋駄天
ダチョウは馬よりも速く走ることができる。
ダチョウが馬よりも速く走れるというのは、
意外かもしれませんが事実です。
ダチョウは、飛べない鳥としては
世界最大であり、その脚力は驚異的。
最高時速は約70km/hに達します。
一方、サラブレッドのような競走馬の
最高速度は時速80km/h程度と言われますが、
これは短距離に限った話。
長距離走においては、ダチョウの方が
持久力があり、速度を維持できるため、
総合的に見て「速い」と言えるでしょう。
また、ダチョウの脚は非常に強力で、
蹴り一発でライオンを撃退できるほど。
(馬に蹴られたら痛いですが、
ダチョウは別格です…!)
さらに、ダチョウは優れた視力も持っており、
広大なサバンナを見渡しながら、
危険を察知し、全速力で逃げることが得意。
馬も視野は広いですが、ダチョウの方が
より遠くまで見渡せると言われています。
このように、ダチョウは
驚くべき身体能力と適応力によって、
馬よりも速く走ることができるのです。
動物・植物
13
ダチョウ
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら
Amazon
■note
https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中
ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう!
ブログ村
ブログランキング
▶︎ SNS
X(旧Twitter)
Instagram
コメントを書く
名前
コメント
PREV
ゲーム128
NEXT
動物・植物22
こちらのトリビアもいかがですか?
動物・植物13
和歌山県にある粉白川(このしろ…
動物・植物13
ナマケモノは、泳ぐのが得意。
動物・植物13
マーガリンは、身体に害をおよぼ…
動物・植物13
ヨーロッパで15世紀ごろ、ネズ…
動物・植物13
「サザエさん」のイクラちゃんの…
動物・植物13
日本に実在する珍しい名前、女神…
動物・植物13
コンピュータの原型といわれる「…
新着・更新トリビア(雑学)
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…
雑学一覧
トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。
人物・人名 (265)
日本の地域 (378)
歴史 (208)
文学 (73)
動物・植物 (206)
スポーツ (61)
食べ物 (195)
音楽 (21)
アニメ・マンガ (185)
ゲーム (131)
ぽんぷーコンテンツ
NEW!
NEW!
NEW!
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
ランキング
本日の雑学
今日は何の日?
3月30日は何の日?
続きはこちら
無駄知識の匣(トリビア)
じゃがいもは風土…
続きはこちら
ホーム
»
無駄知識の匣
»
動物・植物13
ホーム
ほのぼの情報
マンガ・エッセイ
創造の世界「FuNYU」
ふにゃグルメ!
雑学・無駄知識
記事ランキング
コメント一覧
サイトマップ
プライバシーポリシー
お問い合わせ
げーむぽんぷー
ホームページ作成 WPテクニック集 RU DESIGN
ほのぼの情報
いきもの (58)
スポーツ (60)
グルメ (35)
テクノロジー (21)
ワールド (14)
エンタメ (132)
マンガ・エッセイ
4コマ(2コマ)マンガ(85)
エッセイ(26)
くる狂クル(5)
これが気になる(11)
短編マンガ(15)
ふにゃグルメ
クッキング(33)
ふにゃグルメ(80)
ふにゃまる日記(1)
ふにゃまる菜園(14)
ふにゃまる飯(評価)(13)