ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)動物・植物56 - 毒を持つ鳥、ズアオチメドリ!

ズアオチメドリは、毒を持つ鳥である。

**ズアオチメドリは、実際に毒を持つ鳥です。**

ズアオチメドリはニューギニア島に生息する比較的小さな鳥で、その鮮やかなオレンジ色と黒色の羽毛が特徴的です。

特筆すべきは、この鳥が皮膚や羽毛にホモバトラコトキシンという強力な神経毒を蓄積していることです。この毒は、コロンビアの毒矢ガエルが持つ毒と同じ種類のものですが、ズアオチメドリ自身が体内で生成しているわけではありません。

毒の源は、ズアオチメドリの食性にあると考えられています。特定の種類の甲虫を食べることで、甲虫に含まれる毒素を体内に蓄積しているのです。つまり、ズアオチメドリは「食うか食われるか」の世界で、毒を「借りて」身を守っていると言えるでしょう。

この毒は、人間を含む多くの動物にとって有害であり、触れると皮膚の痺れや麻痺を引き起こす可能性があります。そのため、ズアオチメドリに不用意に触れることは避けるべきです。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

動物・植物56
石川県では「早くしなさい!」を…
動物・植物56
全国各都道府県のシンボル。静岡…
動物・植物56
「サザエさん」のカツオは、女装…
動物・植物56
奈良県民はお腹が痛い時に正露丸…
動物・植物56
マリオは経済誌『フォーブス』で…
動物・植物56
ヒトラーは親戚の姪を真剣に愛し…
動物・植物56
甘エビは、生まれてから4年間ほ…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

49都道府県には…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ