ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)動物・植物77 -

ゴリラの、群れのリーダーは食事中に鼻歌をする。

**詳細な説明:**

ゴリラの群れにおけるリーダー、通称「シルバーバック」は、食事中に独特な行動を見せることがあります。それが、鼻歌のような音を発することです。

この行動は、ただ単にゴリラがご機嫌だから鼻歌を歌っている、というわけではありません。複数の役割があると考えられています。

まず、群れの他のメンバーに対して、食事場所が安全であることを知らせるサインとしての役割です。シルバーバックが落ち着いて鼻歌を歌っているということは、「ここは大丈夫、安心して食べて良い」というメッセージになるのです。

次に、シルバーバックは、この鼻歌を通じて、食事のペースをコントロールしている可能性も指摘されています。群れのメンバーが食べ過ぎたり、逆に遠慮して食べなかったりするのを防ぎ、皆が平等に食料を分け合えるように調整していると考えられます。

さらに、シルバーバック自身の精神的な安定を保つ効果も考えられます。食事中に鼻歌を歌うことで、リラックスし、ストレスを軽減しているのかもしれません。

研究者たちは、ゴリラの鼻歌の音量、リズム、持続時間などが、群れの状況やシルバーバックの気分によって変化する可能性についても調査を進めています。

ただし、すべてのシルバーバックが常に鼻歌を歌うわけではありません。個体差や群れの環境によって、この行動が見られない場合もあります。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ181
うる星やつらに登場するヒロイン…
ゲーム124
スーパーマリオに登場するコクッ…
食べ物99
インドのカレーはもともと辛くは…
ゲーム53
サイレントヒルの名前の由来は本…
アニメ・マンガ169
「セーラームーン」の主人公の月…
日本の地域27
56都道府県にはそれぞれ代表す…
日本の地域143
青森県民は、「し」と「す」の発…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

DQ3のタイトル…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟