ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史100 - 明朝、アフリカ遠征の謎

明は大艦隊をアフリカまで派遣したことがある。

**トリビア詳細:**

明王朝が、鄭和(ていわ)率いる大艦隊をアフリカへ派遣したのは事実です。

15世紀初頭、永楽帝の時代に、鄭和は7回にわたる大航海を敢行しました。その目的は、主に朝貢貿易の拡大と、永楽帝の威光を海外に示すことでした。

艦隊は巨大で、数百隻の船と数万人もの乗組員を擁していました。船には、食料や水だけでなく、絹織物、陶磁器、茶などの贈答品が満載でした。

航路は東南アジア、インド、中東を経て、アフリカ東海岸にまで及びました。現在のソマリア、ケニア、タンザニアなどがその到達点です。

鄭和の艦隊は、アフリカの国々と交易を行い、珍しい動物(キリンなど)や香辛料などを持ち帰りました。これらの品々は、明の宮廷を大いに賑わせたと言われています。

しかし、永楽帝の死後、海禁政策が強化され、大航海時代は終焉を迎えます。以降、明は内向きの政策へと転換しました。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物111
英語圏で生春巻きはサマーロール…
人物・人名153
「佐藤正」の同姓同名は 約4,…
人物・人名176
日本人からすると変わった名前「…
日本の地域220
岐阜県民は自転車のことを「ケッ…
日本の地域57
86都道府県にはそれぞれ代表す…
アニメ・マンガ148
「デスノート」の、「月=ライト…
人物・人名2
世界一長い名前はフィラデルフィ…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ペプシコーラは、…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟