ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)歴史102 - モナコ公国、後継者不在ならフランスへ

モナコ公国は王の後継ぎがいなくなあればフランスに併合されることが取り決められている。

モナコ公国が王の後継ぎを失った場合、フランスに併合されるという取り決めは、過去に存在した条約に由来します。

具体的には、1918年に締結されたフランス・モナコ条約において、モナコ公の後継者が途絶えた場合の取り扱いが定められました。この条約の背景には、第一次世界大戦後のヨーロッパにおける国家間のパワーバランスの変化と、モナコの安定に対するフランスの関与がありました。

この条約では、もしモナコ公の男子相続人がいなくなった場合、モナコはフランスの保護下に入る、つまり事実上、フランスに編入される可能性が規定されていました。これは、モナコが独立を維持するための条件として、フランスの国益に反する君主が即位するのを防ぐ意味合いがあったと考えられています。

ただし、この条約はその後改正され、現在は、モナコ公家に正当な相続人が存在しない場合でも、自動的にフランスに併合されるわけではありません。新たな条約や協定によって、モナコの主権は尊重され、独立した国家としての地位が維持される方向で進んでいます。

したがって、「モナコ公国は王の後継ぎがいなくなればフランスに併合される」という表現は、過去の条約に基づいたものであり、現状とは必ずしも一致しません。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史102
1900年から6回、オリンピッ…
歴史102
「ドラゴンボール」の、ミスター…
歴史102
東京大学から程近いところにある…
歴史102
日本に実在する珍しい名前、神(…
歴史102
71都道府県にはそれぞれ代表す…
歴史102
4億年前、1日は24時間ではな…
歴史102
宝菜の「八」は8種の具という意…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

全国各都道府県の…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ