ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)動物・植物107 - ウーパールーパーは食用だった!

ウーパールーパーは、食用として昔から食べられていた

**詳細な説明:**

ウーパールーパー(メキシコサンショウウオ)は、
その愛らしい外見からペットとして人気がありますが、
実はかつて食用として利用されていた歴史があります。

アステカ文明の時代、
ウーパールーパーは貴重なタンパク源として重宝されていました。
湖に生息するウーパールーパーを捕獲し、
焼いたり煮たりして食べていたようです。

特に、ソチミルコ湖周辺では、
ウーパールーパーは重要な食料資源でした。
アステカの人々は、
その滋養強壮効果にも期待していたと考えられています。

現代では、
野生のウーパールーパーは絶滅危惧種に指定されており、
食用として積極的に利用されることはありません。
しかし、一部地域では伝統的な食文化として、
ウーパールーパーを食べる習慣が残っている可能性も否定できません。

とはいえ、
ペットとして飼育されているウーパールーパーを、
「美味しそう」などと思ってはいけません。
彼らは大切な命であり、愛玩動物として尊重すべき存在です。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史14
美男子コンテストは明治時代にも…
アニメ・マンガ177
「ジョジョの奇妙な冒険」の、初…
アニメ・マンガ126
クレヨンしんちゃんの原作1話は…
アニメ・マンガ29
「サザエさん」の磯野家の住所は…
アニメ・マンガ20
「サザエさん」のタラちゃんとイ…
アニメ・マンガ149
「おにぎらず」はクッキングパパ…
日本の地域56
85都道府県にはそれぞれ代表す…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

旧満州でのソ連占…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟