ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)動物・植物112 - * ツバメは同じ?驚きの帰巣本能 * ツバメの帰

古巣に戻ってくるツバメはほぼ同じ

**トリビアの説明:**

「古巣に戻ってくるツバメはほぼ同じ」というトリビアは、ツバメの驚くべき帰巣本能と、巣への執着心を示唆しています。毎年春になると、遠い南の国から日本へ、数千キロの旅をしてやってくるツバメたち。彼らは、ただ戻ってくるだけでなく、なんと、前年に使っていた巣を再び利用することが多いのです。

まるで、「やっぱり我が家が一番!」と言わんばかりのこの行動。研究によると、ツバメは優れた空間認識能力を持っており、自分が生まれた場所や、以前に繁殖した場所を正確に記憶していると考えられています。

巣に戻る理由はいくつか考えられます。まず、巣作りには時間とエネルギーが必要なため、既存の巣を利用する方が効率的です。また、過去に繁殖に成功した巣は、安全な場所である可能性が高く、再び利用することで繁殖成功率を高めることができるかもしれません。

ただし、「ほぼ同じ」という表現には注意が必要です。完全に同じツバメが戻ってくるとは限りません。パートナーが変わったり、巣が傷んで補修が必要になったりすることもあります。また、残念ながら、旅の途中で命を落としてしまうツバメもいるでしょう。

それでも、多くのツバメが同じ巣に戻ってくるという事実は、彼らの記憶力と、巣に対する強い愛着を物語っています。来年も、また同じ場所に元気なツバメたちが帰ってきてくれることを願わずにはいられませんね。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史92
鼻血で死んだ英雄いる。
ゲーム75
カナダ・トロント出身のシンガー…
ゲーム108
ルイージの名前の由来「類似」は…
アニメ・マンガ20
「サザエさん」のタラちゃんとイ…
アニメ・マンガ14
「サザエさん」のジャンケンで一…
動物・植物15
プレーリードッグの巣穴には複数…
歴史159
米西戦争では、戦死者よりも缶詰…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ポンジュースのポ…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟