ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)動物・植物121 - * 孵化する?市販ウズラの卵トリビア * 嘘?ウ

スーパーなどに売っているウズラの卵は、温めると稀に孵化する。

スーパーでパック詰めされて売られているウズラの卵、あれを温めたらヒヨコ…じゃなくてウズラが生まれるかも?なんて、ちょっとワクワクしますよね。

結論から言うと、**可能性は極めて低い**です。

理由はいくつかあります。まず、スーパーに並んでいるウズラの卵は、ほとんどが**食用として生産されたもの**。つまり、親鳥はオスとメスが一緒に飼育されているわけではなく、卵は受精していない**無精卵**なのです。無精卵は、温めてもヒナになることはありません。

次に、仮に受精卵だったとしても、スーパーに並ぶまでに様々な工程を経る中で、温度管理が徹底されているとは限りません。温度変化は、卵の中の生命にとって大敵。孵化に必要な温度帯から外れてしまうと、発生が進まなくなってしまうのです。

さらに、殺菌処理や洗浄も行われていることが多く、これらの過程で卵の表面にある保護膜が失われる可能性も。保護膜は細菌から卵を守る役割があるので、これがなくなると孵化の可能性はさらに低くなります。

稀に、例外的に孵化に成功したという報告もありますが、これは本当に**奇跡に近い**出来事。宝くじに当たるくらいの確率かもしれません。

なので、スーパーのウズラの卵を温めても、かわいいウズラが生まれることは期待しない方が賢明です。美味しくいただきましょう!
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

動物・植物121
アイスランドと命名した島が、入…
動物・植物121
神奈川県の江ノ島電鉄腰越駅はホ…
動物・植物121
日本に実在する珍しい名前、怜碧…
動物・植物121
ケネディ暗殺から20年後の調査…
動物・植物121
「サザエさん」の、三谷幸喜が脚…
動物・植物121
日本に実在する珍しい名前、未知…
動物・植物121
「おにぎらず」はクッキングパパ…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

アンコール・ワッ…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ