ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)動物・植物127 - 3.2万年前の種、開花!

3万2千年前にリスが埋めた種を発芽させ、花を咲かすことに成功した

**詳細説明:**

約3万2千年前、最終氷期と呼ばれる寒冷な時代に、シベリアのリスは食料を貯蔵するために植物の種子を地中に埋めました。永久凍土層に埋もれた種子は、長年にわたり休眠状態を維持していました。

時が流れ、2012年、ロシアの研究者たちがシベリア北東部のコリマ川近くで、リスが掘ったと思われる古代の巣穴(化石化したもの)を発見しました。その巣穴から、氷河期に生息していた「シレネ・ステノフィラ」という植物の種子を採取しました。

研究チームは、採取した種子を慎重に培養した結果、なんとその種子から芽が出て、生育し、花を咲かせることに成功したのです。これは、植物の種子が長期間にわたって発芽能力を維持できることを示す、驚くべき発見でした。

3万2千年前の種子が発芽したという事実は、植物の長期生存能力に関する知見を深めるだけでなく、古代の環境や生態系を理解する上で貴重な手がかりとなります。まさに、タイムカプセルを開けるような出来事と言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史150
お釈迦様はカトリックによって「…
動物・植物69
タカノハダイという魚は、アンモ…
ゲーム131
FF4(ファイナルファンタジー…
ゲーム7
デビルメイクライは元々バイオ4…
日本の地域75
全国各都道府県のシンボル。埼玉…
歴史169
「小泉直一」という貨幣がある。…
歴史185
新撰組の組織は当初から洋式軍隊…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

旧満州でのソ連占…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟