ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)動物・植物132 - 世界一高い木は?高さ115m超!

世界一高い木は、高さ115.92m

**詳細な説明:**

世界一高い木は、アメリカ合衆国カリフォルニア州のレッドウッド国立公園にそびえ立つ、セコイアメスギ(Sequoia sempervirens)の巨木です。

その名も「ハイペリオン(Hyperion)」。

高さはなんと115.92メートル!これは、およそ38階建てのビルに相当する驚異的な高さです。
自由の女神像(台座を除く)よりもはるかに高く、その大きさを想像するだけでも圧倒されます。

ハイペリオンは2006年にクリス・アトキンスとマイケル・テイラーという2人のナチュラリストによって発見されました。

正確な場所は、生態系保護のため厳重に秘匿されています。無許可で立ち入ると高額な罰金が科せられる可能性もあります。

セコイアメスギは、非常に寿命が長いことでも知られています。ハイペリオンの樹齢は600~800年と推定されています。

この巨木が、さらに成長を続け、記録を更新するのか、今後の動向が注目されています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

動物・植物132
群馬県民はさやえんどうのことを…
動物・植物132
オオスズメバチの毒は、人間の肉…
動物・植物132
日本人からすると変わった名前「…
動物・植物132
長崎県には東京タワーよりも10…
動物・植物132
73都道府県にはそれぞれ代表す…
動物・植物132
「進撃の巨人」の巨人の表情は作…
動物・植物132
山形県のお通夜は鈴や鐘が鳴らさ…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「エリーゼのため…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ